不動産売買 渋谷区など実際に歩いてみよう

2011年03月14日

渋谷区は憧れのある場所ですが、家を購入するポイントは長く住めるかどうかですよね。
実際にその町に足を運んで、街を歩いてみるのが一番です。
渋谷や新宿というと大都会で生活臭の無いイメージですが、結構、街によってピンキリで、
住宅街に入っていくと都会とは思えないほどひっそりしている場所が結構あります。
大都会だからうるさくてゴミゴミしているとか、自分は田舎物だからとか、偏見で選択肢から外すのはもったいないです。

できれば、朝昼晩で、時間をずらして歩いてみる事をオススメします。
時間帯によって、街の印象は大きく変わる場合があるからです。
例えば昼間は気づかなくても、夜になると外灯も無く、ひとけも無くて女性一人で歩くには危険だとか、夜は静かだが日中に車の音がうるさかったとか、色々気づく事が出てくると思います。
あとは、もし可能なら近所に住んでいる人の話に声かけて聞いてみることを勧めます。
実際に住んでいる人しか分からない良い面、悪い面が見えてきますから。


自分好みの賃貸 渋谷区の物件を見つけるには、頼れる不動産会社を見つける事が一番の近道です。住まいの近くにある不動産会社を訪ねる前に先に問い合わせから始めましょう。
来店すると次々に賃貸物件を勧めてきます。押しに弱い人だと強引に押し切られる可能性もあるのでまずは問い合わせで希望の条件を伝え、メールやFAXで賃貸物件情報を送ってもらいましょう。
電話番号を教えてしまうと、引っ切り無しに営業の電話がかかってきます。メール・FAXが無難だと思います。
1つの不動産会社だとちょっと心細いという人は、複数の不動産会社へ希望の条件の物件があるかどうかを問い合わせてみてください。
お気に入りの賃貸物件を探し当てたら、すぐに下見を行いましょう。忙しいからとグズグズしていると、入居者が決まってしまうかもしれません。
まずはメール・FAXで複数の不動産会社へ問い合わせ、物件が見つかったら急いで下見、すぐに入居の準備に取り掛かれるように必要書類は前もって準備しておきましょう。
これがお気に入りの賃貸物件を借りるコツだと思います。


© 2017 瀬尾昇太 All rights reserved。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう